NEWS!!

「立風屋」は立風製陶株式会社の公式オンラインショップです。
立風製陶が約100年間で培ってきた焼き物の技術力を駆使して作られた商品を販売するサイトです。
珪藻土を利用してつくられた商品の数々(アロマプレート、コースター、バスマット)は、技術力の高さを思わせる機能や、一風変わったデザインが魅力です。
立風製陶社が本社を構える 岐阜県土岐市 は、”美濃焼” の産地として有名です。
そして、この岐阜県土岐市は、焼き物に適した 良い土 がとれるのです。
良い土と、それを生かす技術力。立風屋の販売する商品たちは、それらが注入されています。

ご利用ガイド
よくあるご質問
はい。クレジットカード、代引き(ヤマト運輸:クレジットカード・デビットカードも可)、銀行振込、郵便振替、コンビニ後払い などをご用意しております。詳しくは、こちらのページにてご確認ください。
基本的には、使用しないときは、重ねずに乾燥させてあげるだけで問題ありません。乾燥は天日干しがおすすめです。
汚れてきたときは、水洗いを。また、汚れ等が気になる場合は、キッチン用漂白剤を用いていただければたいがいの汚れは落ちるはずです。
商品やタイミングによります。お急ぎの場合は、遠慮なくお問合せくださいませ。確認いたします。
はい、対応可能です。1枚単位も、複数枚お送りされる場合にも対応しております。
商品によっては、無料ラッピングキャンペーンを行っているものもございます。詳しくは、各商品ページをご確認いただければ幸いです。また、ご不明点等あれば、遠慮なくお問合せくださいませ。
ラッピング・のし は、商品によっては、無料キャンペーンを展開している商品もございます。
詳しくは、各商品ページをご確認いただければ幸いです。また、ご不明点等あれば、遠慮なくお問合せくださいませ。
はい。1,000店舗を超える多くの飲食店様で採用頂いております。
お手入れは必要となりますが、上手にご利用いただければ半永久的にご利用いただくことも可能です。現に、既に5年以上継続してお使いいただいている飲食店様もいらっしゃいます。
ご不安点等ありましたら、遠慮なくお問い合わせいただければ幸いです。ぜひご検討ください。
なお、おすすめさせていただいております 「お試し印刷」(追加費用無し)をご採用頂いた場合は、1週間伸びて、約2週間ほどになります。
また、枚数が多い場合や、印刷所の混み具合によってはプラスアルファの日数を頂戴する場合があります。
はい、可能です。ロゴデータをお持ちの場合でも、そうでない場合でも看板や名刺のスマホ撮影画像からでも対応可能です。詳しくはこちらのページをご覧ください。
はい、可能です。
1枚からでも対応いたします。ただ、1枚あたりの料金は、枚数が多くなるほどお得になります。
10枚以上からお得なパックをご用意しておりますので、ぜひご検討をお願いいたします。
(9枚以下でも対応は可能です。お問合せからその旨ご連絡をお願いいたします)