目次
圧倒的な吸水力。だからお客様も従業員も喜ぶ
夏でも冬でも、冷たい飲み物の周りに水は溜まります。だから、吸水する珪藻土オリジナルコースターは、おもてなしを重視する飲食店様なら、必須アイテム。 珪藻土オリジナルコースターが、グラスの周りに結露した水を吸うから、ご来店されたお客様の衣類を滴る水で濡らしません。また、滴る水はコースターが吸い取ってくれますから、滴った水を布巾で拭き取る業務も、お客様のグラスを手にとってグラスのおしり拭きをする業務もなくなります。より、お店としてのおもてなしに集中できるようになります。
※なお、永遠に吸水することはありませんので、吸水量が限界にきたら、適宜、乾燥しているコースターと交換をお願いいたします。(夏場湿気の多い時期で2~4時間程度の連続使用で吸水限界を迎えることがあります)
珪藻土コースターなのに薄くてシャープ。そして裏面コルクの贅沢仕様。
まずはその形状。シャープでスマートです。厚みが 6mm。厚みのあるコースターは、グラスが倒れる危険が増します。だから ミリ単位でこだわりました。珪藻土コースターによくある 分厚さ・ぼてぼて感はありません。そして、裏面。全ての珪藻土オリジナルコースターの裏面にコルクが貼ってあります。だから、テーブルを傷つけません。コースターがツルッと滑ることも、高価なテーブルを傷つけることもありません。
末永く繰り返し使える。だから、コストダウン&エコを実現。SDGsに対応。
この珪藻土オリジナルコースターは、上手に使えば何度も使えます。窯(かま)でじっくり焼き上げた珪藻土セラミック製だから、水洗いしもて問題ありません。ちょっとした飲料等のしみなら、キッチン用の漂白剤を用いれば落とせます。洗って乾燥させれば、また吸水力抜群の珪藻土コースターが復活いたします。
つまりは、使い捨ての紙のコースターなどとは異なり、なんども継続してお使いいただけます。使い捨ての紙コースターと比べれば、コストダウンにもなります。また、廃棄物もその分減りますからエコ。昨今の、「SDGs」の流れにもバッチリ合います。実際に、5年以上、使い続けていただいている店舗さまもいらっしゃいます)
参考)適合するSDGs
・12 つくる責任つかう責任
使い捨てのものに比べると廃棄物が減ります。
・15 陸の豊かさもまもろう
紙資源の使用が減るので、 森林の減少を阻止 につながる
最高品質のコースターに載せるロゴだからこそのインパクト
この最高品質のコースターに、自由にロゴ等の印刷が可能です。
来店されたお客様が驚くクォリティを持つコースターに載せるロゴだから、見る人にインパクトを与えることができます。だから、記憶にも残ります。店名を記憶してもらい、リピート利用を促進できる集客アイテムになります。
実際、来店されるお客様が、珍しがって手に取るケースも多く、更には、欲しい・買いたい といったお客様も現れる程です。